どっちかというと
2005年10月30日DZおもろ!最高ですん。
最近DMやってないね。まぁ16弾が出たら転がるかもしれないけど、今はDZ(D0?)にどっぷりハマってるね。
にしても、兄弟がいるっていいなぁ。新しく作ったデッキの相手になってくれるし(しかしあいつは消極的なんだよね)
D0もさらに1BOXずつワリカンで買って、全て3枚揃ったし。
やっし〜がもっと対戦してくれたら上達するんだが。
さて、今日も4人デュエルをやってみたんだが・・・山札がなくなっちゃう。
それでもまぁ楽しいし、「4人だとコレはおかしなことになる」ってのもまだ発見されてない。
4人用のデッキを作るなら、60枚デッキというルールにした方がいいかな。
さて、白緑青のデッキを作ってみようかと。
このカラーはちょいっと前にDMでブルーメルキスを主軸にして作ったことがある。
マナ加速とドローを充実させて、一気にクリーチャーを展開するという・・・。
まぁ実践レベルじゃなかったんだけどね。
まぁそのデッキはブロンズ>スカイソード>クラウゼorメルキスとか
ブロンズ>ミストリエス>ブルーメルキス(ミストリエスが除去されているはずなので除去されにくい)
っとまぁなんていうの?勝ちパターン?大して強くはなかったんだけど、こういう流れができたらいいなって感じのね。。。
そういうのを取り込むのが好きだから、D0でもやってみた
虹に乗るフェアリーor誕生の宴>ホーリーフレイルorトルネードorカオスビースト
またはバニー>ロボなんかもあり。バニー>繁盛>5マナユニットでもいいね。
この5マナユニットが早めに場に出ることから、「攻めている状態」をつくり、そのまま大型を繋げることで攻撃の手を止めないっての・・・
こういう感じの動きが出来れば大抵負けていない。
続けてロマネやムーンイーターまで出てくればさらにいいね。
とかまぁ偉そうに言ってるだけど、実際まだまだ未熟者なんで「アホでしょ。」と思われても仕方が無いのかな
このタイプのデッキは明日にでも載せるか。
最近DMやってないね。まぁ16弾が出たら転がるかもしれないけど、今はDZ(D0?)にどっぷりハマってるね。
にしても、兄弟がいるっていいなぁ。新しく作ったデッキの相手になってくれるし(しかしあいつは消極的なんだよね)
D0もさらに1BOXずつワリカンで買って、全て3枚揃ったし。
やっし〜がもっと対戦してくれたら上達するんだが。
さて、今日も4人デュエルをやってみたんだが・・・山札がなくなっちゃう。
それでもまぁ楽しいし、「4人だとコレはおかしなことになる」ってのもまだ発見されてない。
4人用のデッキを作るなら、60枚デッキというルールにした方がいいかな。
さて、白緑青のデッキを作ってみようかと。
このカラーはちょいっと前にDMでブルーメルキスを主軸にして作ったことがある。
マナ加速とドローを充実させて、一気にクリーチャーを展開するという・・・。
まぁ実践レベルじゃなかったんだけどね。
まぁそのデッキはブロンズ>スカイソード>クラウゼorメルキスとか
ブロンズ>ミストリエス>ブルーメルキス(ミストリエスが除去されているはずなので除去されにくい)
っとまぁなんていうの?勝ちパターン?大して強くはなかったんだけど、こういう流れができたらいいなって感じのね。。。
そういうのを取り込むのが好きだから、D0でもやってみた
虹に乗るフェアリーor誕生の宴>ホーリーフレイルorトルネードorカオスビースト
またはバニー>ロボなんかもあり。バニー>繁盛>5マナユニットでもいいね。
この5マナユニットが早めに場に出ることから、「攻めている状態」をつくり、そのまま大型を繋げることで攻撃の手を止めないっての・・・
こういう感じの動きが出来れば大抵負けていない。
続けてロマネやムーンイーターまで出てくればさらにいいね。
とかまぁ偉そうに言ってるだけど、実際まだまだ未熟者なんで「アホでしょ。」と思われても仕方が無いのかな
このタイプのデッキは明日にでも載せるか。
コメント